【こどものいる家庭の防災対策】本当に必要だと感じた最強グッズ

こんばんは!
りこです。

 

朝晩は涼しい日も増えましたが
まだまだ日中は灼熱ですね。

 

先日、我が家はお盆で義実家に
帰省した帰りの車の中で
とても貴重な経験をしました。

 

その経験は『災害への備え』
さらに見直すキッカケに
なったので

 

今回、公式LINEを
購読中の皆さんには

 

ぜひシェアしたいと想い
記事を書いてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

災害時に慌てない為には
実際を想定したシミュレーションを
しておく事はとても大事です。

 

小さいお子さんや
赤ちゃんがいる家庭は特に。

 

なぜなら
災害は予期せぬ事の連続。

 

どんな事が起こるのかも
わかりません。

 

突然の事に
不安な気持ちが強くなり

 

自分にも余裕がなくなり
そんな気持ちから

 

母も子どもも
イライラしてしまい

 

子どもは余計に
グズリだす・・

 

 

 

 

 

 

そんな事もあるある
かもしれません。

 

逆にシミュレーションでの
備えや心づもりがしっかりと

できている事で

 

その不安を最小限に
減らせる事へと繋がります。

 

緊急時に自分自身が
落ち着いていられる事で

 

不安に思う子どもの気持ちを
リラックスさせて
あげられる事もできますよね。

 

 

 

 

 

 

 

こどもが落ち着いて過ごせることは
親の心が穏やかでいられる事へと
直結します。

 

今回の記事をぜひ、これからの
災害時の備えとして
役立ててみてくださいね。

 

突然起きたハプニング

 

先日、起こった出来事は
主人の第一声からスタート。

 

義実家へ帰省して
車で自宅前へ到着し

 

さぁ沢山の荷物を
運ぼう!と降りようとした瞬間

 

『え、鍵が無い・・家に忘れた!!!』
時刻は18時半。

 

外も少しづつ暗くなり始め
今から帰って夜ご飯を食べて
子どもをお風呂にいれたいな。

 

そんな風に思っていた
矢先に、鍵が無いなんて〜!

 

 

 

 

 

 

“今からまた義実家へ取りに帰るとなると
1時間ちょっと・・”

 

“そこから帰宅に1時間、、、
子どもをお風呂に入れるのは
何時になるんだろ・・“

 

私の頭の中はそんな事が
巡ってたんですが

 

さあ、どうする!??
考えた結果

 

我が家は賃貸なので
確か緊急時のサポートがあったはず!と思い出し
(我ながらナイス!笑)

 

 

 

 

 

 

 

電話をかけて
やり取りの結果

 

鍵やさんが1時間ほどで
来てくれる事になりました。

 

この時点でもう19時すぎ。
『来てくれるの20時すぎかな・・』

 

そっからです。
外はまだまだ暑いし
車内で待つ事になったはいいけれど

 

4歳の娘は
シートベルトを外して騒ぎ出す。

 

 

 

 

 

 

『ママ〜!何か遊びたい〜!!』

 

騒ぐ娘をなだめながら
そうこうしているうちに

 

0歳の次女は泣き出して
そろそろ授乳の時間。

 

外はどんどん暗くなるけど
まだあと1時間以上はここで
待ってないといけない。

 

 

 

 

 

 

 

どこにも行けないし
トイレもない。

 

何かこれ・・・

 

『災害のシミュレーションやん!』
そう思いました。

 

むしろ鍵を忘れたからこそ
気づけた視点でした。
(主人よありがとう!😂)

 

その後、車の中では
娘が大騒ぎ。

 

私は後ろの席に座って
次女の授乳をしたり

 

オムツを変えたり
してたんですが

 

娘は暇をもてあましているもんだから
助手席から手を伸ばしてきたり

 

後ろの席へ行きたいと
てんやわんや・・・。
(ご想像ください😂)

 

飲み物を飲んでもらったり
持っていたおもちゃを使ったり
しながら、やっと1時間が経過。

 

鍵やさんが到着し
鍵はものの10分ほどで解錠!

 

 

 

 

 

 

 

20時過ぎには無事に
自宅に帰れました。

 

今回の体験の中で得た
新たな視点で

 

備蓄としてめっちゃ必要だと感じた
最強グッズをご紹介しますね!

 

本当に必要だと感じた最強グッズ

 

音の出るおもちゃ

 

子どもが騒いだりした時に
気分転換できるものが
必須だと感じました。

 

今回の車の中では
持ち運びできるピアノえほんが
大活躍しました。

 

こどもが落ち着いている事が
親の心の安定にも直結します。
(これほんとそう感じました)

 

ガソリン

 

夏や冬は、車の中で寒さや
暑さをしのげる事がとても助かると
思いました。

 

小さい子供がいると
尚更です。

 

モバイルバッテリー

 

情報を得る、誰かと連絡を取るのに
必ず携帯を使うので
1番必須だと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

簡易トイレ

 

今回は短時間だったので
大丈夫でしたが

 

災害時はトイレも自由にいけない事を
思うとこれは絶対に必須。

 

※こどもはオムツがあると安心
高速道路の渋滞でも同じ事が
起こりますよね。

 

おしりふき

 

赤ちゃんがいるご家庭は
必ず持ってないと急な💩に
対応できない。

 

今回も『あって良かった〜!!』って
1番思ったものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

着替え

 

正直、備蓄における着替えの
必要性をそんなに感じてなかったんですが

 

実際は、こどもが汗をかいた場合に
着替えがないと

 

寒くなったりもするし
(特に赤ちゃんの場合)
着替えなしは、きついと感じました。

 

 

おやつ

 

お腹減った!と子どもが急に
言い出した時にあると安心です。

 

 

 

 

 

 

 

というか、逆にないと辛いかもと
思いました。

 

今回、主人は赤ちゃんと車内で
待機してもらって

 

私と娘は
近くのコンビニへ飲み物を
買いに行ってしのぎました。
(だいぶこの時間に助けられました)

 

 

非常食

 

今回は時間も短かったので
使用することは無かったけれど

 

子どもはお腹が減っても
大人のように
我慢できないですよね。

 

さっと出せる
すぐ食べられるものがあると

 

親の気持ちが
めちゃめちゃ救われます。

 

我が家では備蓄品を少し見直して
長期保存米やレトルト品などに加えて

 

 

 

 

 

 

 

これを新たに用意しました↓↓

 

□乾パン
□お子さまミートボールカレー(石井食品)
□常温保存ミートボール(石井食品)
□常温保存チキンハンバーグ(石井食品)

□水ようかん
(エネルギーの補給にコンパクトで
ちょうど良いです)

 

石井食品さんはミートボールで
有名ですが

 

備蓄品では珍しい
無添加の商品です。
(私はコープ自然派で購入しました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもこんな備蓄品を
ローリングストックしておけると
活用しやすいです。

 

□缶詰(ツナやさば缶)
□レトルトカレー
□ビスケットやクッキー

□子ども用のレトルトカレー
□フルーツ缶
□レトルトおかゆ
□赤ちゃんはベビーフード

 

ぜひ、お家の備蓄品対策へと
役立ててみてくださいね!

 

まとめ

 

今回は実際に災害を意識するような
出来事が起こった事で

 

我が家のリアルシミュレーションにも
なったとても貴重な経験でした。

 

またいつ起こるかわからない
災害への対策。

 

先日の地震を機に
赤ちゃんや小さいお子さんのいる
ご家庭は特にしっかり
備えていきましょうね。

 

 

りこ

 

おすすめの記事