こんにちは!
りこです。
今日は赤ちゃんのスプーン食べが
なかなか進まず
試行錯誤中のママさんに向けて
グンと上達する
メニューの条件について
お話していきます🤗
私自身、娘の離乳食の時に
『どうやったら
すくいやすくなるかな?』と
娘の様子を観察していて
上達にはある条件が
ある事に気づいたんです。
もし、ここに気づかず
何となく進めていくと
『自分のやり方が悪いのかな?💦』と
不安に思ったり
『スプーン食べ 上達』と
ネットで対策を探してみては
時間だけ過ぎてしまい
結局情報の迷子になったり・・。
『もう1歳も過ぎたし
そろそろ使えた方がいいよね💦』と
同じ月齢のママ友に尋ねると
『うちも今練習中でちょっとずつ
食べてるよ〜!』
『もうできてるんだ〜😥』と
焦りを感じちゃう事も
あるかもしれませんね。
赤ちゃんの食べる様子を
見ながら
『このままずっと
手づかみだったらどうなるんだろ・・・』
先々への不安が
ドッと押し寄せてくる事も💦
義実家に行くたびに
手づかみする孫を見て
『スプーンで食べないの?』と
義母の何気ない一言にイラッ。
『ほっといてくれ・・😡』
そう心で思いながら
何とか作り笑顔で
その場を過ごしたり。
『やっぱスプーンまだ使えないのって
遅いのかな😥』
急にまた不安が押し寄せる・・。
『なんか育児って次から次へと
悩みが出てくるよなぁ・・』
浮かない顔で気がつけば
ため息の日々・・・。
あなたがそんな風には
ならない為に
今回の記事は必ず読んでみてね☺️
この条件が理解できれば
上達スピードがグンと上がるので
今の悩みはスグに
気にならなくなりますよ✨
同じようにスプーン食べが進まず
不安に思うママさんへも
先輩ママとして実体験を
アドバイスできちゃうかも!
スプーン食べが上達する事で
1人で食べられるものが
1つでも増えると
なんといっても
お母さんが食べさせる物が減る🤗
そうなると自分も見守りつつ
同時にあったかいご飯が
食べられる!!😭
ほら、いつも自分のご飯って
用意したけど
食べる時にはだいぶ冷めた
冷え冷えごはんじゃないですか?😅
あったかいまま食べれるご飯は
やっぱ美味しいよね😭
まさに、やっとこの時が来た!!!
って感じです笑
そんな幸せを感じる瞬間を
これから迎えるために
ぜひ最後まで読んでくださいね❣️
上達しにくい原因とは?
スプーン食べが
上達しにくい原因
それは・・
そもそも練習するにあたり
すくいやすいメニューと
そうでないメニューがあるんです!
練習用のスプーンを使う事に
注目しすぎて
肝心の練習するメニューが
すくいにくい
なんて事も実際は
多かったりします💦
赤ちゃんの『出来た!』を
サポートする為には
初めはすくいやすいメニューで
チャレンジが絶対にオススメ💕
グンと上達するメニューの条件
スプーン食べが
グンと上達するメニューの条件は
大きく分けて2つあります。
①ほどよくトロミがついている
サラサラしたものより
トロミがついたものの方が
スプーンにくっつきやすく
途中で落としにくくなります✨
例えばこんなものが
初めの練習にはオススメ!
◇ヨーグルト
◇おかゆ
◇雑炊
◇ポタージュ
(南瓜、コーン、じゃがいも)
②スプーンにのる大きさになっている
具材がスプーンからこぼれやすい
大きさになっていると
すくっても落ちていきやすく
『なかなかすくえない・・』
なんて事にもなりがち💦
スプーンにのるぐらいのサイズを
目安にして
練習メニューは
意識してみてね🌸
さいごに
今日は
◇上達しにくい原因とは?
◇グンと上達するメニューの条件
についてお伝えしました☺️
でもねスプーン練習って
全く急ぐ必要はなくて
赤ちゃんの『やってみたい!』と
思うタイミングで
始めるのが1番✨
『赤ちゃんがスプーンに興味を
示しだしたな〜』そう思ったら
スプーンを持たせる事から
まずは始めてみて💕
焦らずゆっくりで
大丈夫ですよ♡
でももしも、
『その通りに進めてみてるけど
なんか全然うまくいかない💦』
『あってるのかどうかが
いまいち分からない😓』と
悩んでいる方がいれば、遠慮なく
私に連絡してくださいね✨
今なら、公式LINE登録で
特別なプレゼントも
ご用意してますっ💕
無料で登録できるので
ぜひチェックしてみてくださいね〜🌼
このバナーをタップで友達追加できます☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓